9/13 音をたのしむ 音でつながる

コミュニティカフェかかぽPRESENTS
音をたのしむ 音でつながる

2022年9月13日 火曜日 13:30~15:00
うりんこ劇場 名古屋市名東区八前1丁目112
参加費:500円(0~3歳無料)
出演:小島 怜、コミュニティカフェかかぽ

チケットお問い合わせ
コミュニティカフェかかぽ
052-502-0711
cafekakapo@yahoo.co.jp

盲目のピアニスト 小島玲さん とのピアノコンサート

「音をたのしむ」ことを通して、障害の有無や性別の垣根を超え、みんなとつながってみませんか?
目が見えないってどんな感じ?
障害を持ちながら働くことってどうなの?
「〇〇だからできない」を、
「〇〇だからできる!」に変えたい!
ピアノの生演奏を聴いたり、音の鳴るアイテムで音楽に参加したりしながら、
みんなと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。違いがあってもいいじゃない。
ここではみんな一緒、みんなでやろう。
子どもだって大人だって関係ない。みんなで楽しみましょう!

小島 怜(こじま りょう)
愛知県出身。小学校4年生よりピアノを始める。
2001.4 愛知県立名古屋盲学校高等部普通科進学
2004.3 愛知県立名古屋盲学校高等部普通科卒業
2004.4 筑波大学付属盲学校(現筑波大学付属視覚特別支援
学校)専攻科音楽科入学
2006.11 ヘレンケラー記念音楽コンクール ピアノ部門第3位
2007.3 筑波大学付属盲学校専攻科音楽科卒業
2007.4 名古屋芸術大学音楽学部演奏学科ピアノコース入学
在学中、大学主催の多数の演奏会へ出演。
2011.3 名古屋芸術大学音楽学部演奏学科ピアノコース卒業
2011.4 名古屋芸術大学大学院音楽研究科ピアノコース入学
2011.8 横浜国際コンクールピアノ部門一般の部入選
2013.3 名古屋芸術大学大学院音楽研究科ピアノコース修了
修了演奏会にてモーツァルト作曲ピアノ協奏曲24番を
オーケストラと共演。
2018.5 音楽の都ウィーンにて、企画演奏会を主し、ウィーンの
方々から称賛を受ける。同時に、ザルツブルグ音楽院講 師ヴェルナー レンベルク師から指導を仰ぎ、評価していただく。
2020.3 中学校・および高等学校音楽教員専修免許状取得
2022.9 初のソロリサイタル開催予定
現在は、後進の指導にあたっている傍ら、多数の演奏会へ
出演。ソロを中心に、ピアノドゥオやヴァイオリン・声楽など
の伴奏者としても活躍中。

コミュニティカフェかかぽ
【コミュニティカフェかかぽ】は、精神・発達障害がある方の地域生活支援を行う名古屋市西区の就労継続支援B型事業所です。
一人ひとりのペースを尊重しながら調理、デザイン、内職など、就労の訓練を行なっています。また、マルシェやワークショップイベントなども企画しています。人が、人・場・社会と「出会い・つながる」体験を大切にし、本人がのぞむ暮らし方・働き方・生き方が実現できることを目指します。

お申し込みフォーム

    参加するイベントをお選びください(複数回答可)

    同伴の方のお名前(ご年齢)やメッセージなどあればご記入ください

    2022-09-01|
    関連記事

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA